「麻中之蓬」で一般に知られている四字熟語は荀子の「蓬生麻中、不扶自直」(よもぎまちゅうにしょうずればたすけずしておのずからなおし) が原典です。

漢文の授業で習ったことは大人になると実体験として「なるほど、確かに」と思うことが多いものです。


蓬というのは真っ直ぐに育つのが難しい植物だそうですが、真っ直ぐに育つ麻の中に植えると何もしなくても曲がらずに真っ直ぐに育つ、 という意味です。


つまり、人間も環境によって変わるという教えです。


持って生まれた性質というのも大事ですが、人間はやはり置かれた環境によってやはりずいぶんと変わってくると思います。


良くも悪くも、環境が人間に与える影響は遺伝子の影響と同等、或いはそれ以上に大きいかもしれません。


ただ、環境というものはそう簡単に選べるものでもありませんし、そうそう簡単に変えられるものでもありません。特に仕事や住むところを変える、というのは簡単にできることではありません。


それでもすべてが選べないというわけではありません。


交友関係などは自分自身の努力で再構築が可能な場合もありますし、時には「このひとと会ってみれば」「このひとと話してみて」と新たな人間関係を築くための手助けをしてくれるひともいるはずです。



私は死別をするまでは「努力」や「誠意」は必ず報われるものと信じていましたし、実際にそれは必ず報われてきました。


しかし死別後、それが報われないということも多く経験しました。


振り返ってその違いを考えると、やはりそれは「環境」にありました。 報われる場所で努力をするのと報われない場所で努力をするのでは天と地ほどの差があります。


可能な限り自分にとってより良い環境を選ぶ努力をする、というのが死別後に心が病むほど壊れてしまった自分自身を再構築するためには最も正しい努力の仕方なのかもしれないと、最近思うようになりました。


 今日のドイツ語 ( 682 ) 

Linen (ライネン)

これは英語の「linen 」で 「リネン(亜麻) 」の意味です。麻の中でも肌触りがよく、滑らかなものです。
因みに、下着を意味するランジェリーのランはフランス語でリネンを意味するLin(ラン)から来ているそうです。ホテルのベッドシーツなどが綿なのにLinenと呼ばれるのは、昔の欧州での高級宿泊施設では寝具はリネンだったからだそうです。

 
.。o○.。o○.。o○.。


今日のドイツ語学習動画 (ビギナー向け)


今日の英語学習動画 (ビギナー向け) 

 



ヨーロッパランキング














 
スポンサードリンク